windowsパソコンの使い方<その12>-古いパソコンが壊れたらどうする?

2025年10月15日


古いパソコンが壊れたらどうするか...。

Outlook for Windows がパクパクするかも。


まずWindowsUpdateをしないとダメ!

その際に注意しないといけないのは、通信量を制限したいのは山々なのですが、まず無理!

要するに一時的に従量制課金接続をオフ(※1)にする必要があります。


手順1.「スタートメニュー」から「設定」アプリを起動する。


手順2.WindowsUpdate画面を開き、「ネットワークとインターネット」で一時的に従量制課金接続をオフ(※1)にする。


手順3.パソコンをシャットダウンする。


手順4.電源が落ちたのを確認して、電源スイッチを再び入れる。


手順5.WindowsUpdateを手動で行う。(最新の表示を無視して下さい。通信量が多すぎて表示が変わらない可能性あり)


手順6.WindowsUpdateが終了したら、従量制課金接続をオフにした手順で従量制課金接続を再びオンにする。


手順7.最後は必ずパソコンをシャットダウンして下さい。


© 2023 後藤広一. All rights reserved. | Privacy Policy | Terms of Service